top of page

12月17日(観察10日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 2022年12月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年3月27日


12月17日(観察10日目)

最高気温13℃

最低気温10℃

クジラ出現頭数 4頭(出現頭数合計 10頭 6群)(親子 1群)


東に着いたら、いきなり波が・・・

あれって思い確認したら、なんとクジラでした!

いきなり発見で嬉しいよ~

まるで待っていたかのように・・・

しかし、40分後に見失ってしまった。

雨だったので、よく見えない。

次は、西へ移動すると、またまたいました!1頭!

このクジラさんは、すごい勢いで西へ移動。

西の方をよく確認すると、もう2頭がゆっくりしていた。

テールスラップしながらストレッチ?

地平線では、ペックスラップのしぶき!

また2頭の方へ向かって行った1頭が、東へ移動。

テールスラップ!カッコいい!!それからまた見失う・・・

北の風の中、3時間もいたので寒い・・・




夕方、東へ移動しようと思いましたが・・・曇り空で雨が降り始めていて暗い。

体も冷えきってしまっているので大切にしたいと思い今日の観測は終わりにしました。

クジラ達は、どんどんやって来ている!

嬉しい!ありがとうございます。


今日もありがとうございました。



      イソヒヨドリ

 
 
bottom of page