~クジラ・イルカ ストランディングマニュアル~
@屋久島
クジラやイルカ達が生きて
座礁しているのを見つけたら、
私達に出来る事が沢山あります。
その際には、早急な対応が
必要となります。
落ち着いて対応して下さい。
〈連絡する場所〉
✤鹿児島県熊毛支庁屋久島事務所:
0997-46-2211
✤屋久島北分遣所:0997-42-0119
✤ヤクシマ クジラ・イルカ研究所
髙田奈央:080-1010-5931
✤いおワールドかごしま水族館:
0997-226-2233
✤国立科学博物館
動物研究部主幹 獣医師、博士
田島木綿子さん :090-9952-3545
(たじまゆうこ)
動物の為にも自分の為にも、適度な距離を保ちましょう。
救出や搬送は、専門家の指示に従い行って下さい。
〈注意すること〉
✤噴気孔を確認する。
(頭の頂点にあります。)
手や障害物でふさがないようにする。
✤そばで走らない。
(ビックリさせないようにする。)
✤近づきすぎない。
(暴れて尾びれで叩かれないように
するため。)
✤記録の為に撮る写真のフラッシュは
(目を守るため。)
最小限にする。
✤むやみに触らない。
(噛まれる危険やデリケートな場所もある
ため。)
死んでいる場合、細菌やウイルスが原因で
死んだ可能性もあり
感染の危険がある。
〈連絡するときに伝えること〉
記録と観察を行いわかる範囲で詳しく教えて下さい。
✤頭数→1頭?または多頭?
✤生死→頭頂部にある噴気孔(鼻孔)からの
呼吸音の有無、
尾びれや胴体が
動いているかなど。
✤種類→頭部、各ひれなど特殊部位から
推定。
わからない場合は、写真を専門家へ送り
同定してもらう。
✤大きさ→人の大きさと比べるなど
目安があるといい。
✤発見場所→〇〇海岸の△岩から□mなど
目安になるもの。
✤その他→漂着現場付近の気温・
水温・天候・海況など。
✤flipper2016winterから抜粋✤
flipper発行元
アイサーチ・ジャパン(国際イルカ・クジラ教育リサーチセンター)
アイサーチ・ジャパンHP