top of page
検索
屋久島クジラ&イルカ研究所

4月7日(観察123日目)

更新日:2024年6月27日



4月7日(観察123日目)

雨のち曇り

東北東弱く

18度から20度

クジラ出現頭数 7頭 5群(出現頭数合計 819頭 550群 親子44群)


今朝は雨が弱くなってから、

雨の中7時から調査スタート。


すごい凪ているのに全然いない。

この数日前から、なぶらがすごくて、

釣りのおじちゃんは釣るわ釣るわ!笑


今日は屋久島ヨガ3daysというイベントがあり、

そこで30分の調査。


クジラさんはきてくれるのか?

クジラさんにこの時間にワークショップやるので

無理のないようによかったらおいでね~と、伝えておいた。





そして朝はまったくいないので温泉に入って

海でお弁当を食べていたら、

なんと一時間前に現れた。

それも3頭。

2頭がどんどん岸近く。

1頭がなんだか、この2頭を追っている感じ。

2頭はテールスラップしていく。

そして、2頭は東へ移動、1頭も東へ。


一時間前ちょうどにくるなんて!本当にクジラすごい。

一時間のずれがあったけど、時間の概念はクジラにはないのだ。

でも来てくれてすごい感動した。


そのあとのクジラ観察ワークショップ。

私はクジラのことを話すことが大好きだ。

この時間は、クジラには会えなかったけどたくさんの人にあえてうれしかった。

かおりんありがとう。

みんなありがとう。


帰りには西の海に、皆で寄ってみたら、

いきなりブリーチしたクジラ !

4頭もいた!!!!

ご褒美だった。


KAYOとひーちゃんの大喜び!

ご褒美だったね。

今日もありがとう。

閲覧数:0回
bottom of page