4月19日(観察135日目)
晴れ
北北東の風たまに強風
白波うねりあり
15度から25度
クジラ出現頭数 0頭(出現頭数合計 842頭 565群 親子46群)
今朝は、カヤックで海に出る予定だったが・・・
すごいうねっていたので、やめてクジラ調査に没頭。
あまりにも暑いので、
家まで五ミリのウエットを取りに行って泳いでみた。
最高に気持ちよかったな。
キラキラな海。
今日はクジラがいませんでした。
環水平アークがでました。
きれい!数日後には大雨になる予報だね。
ありがとうございます。
明日は早朝は、ちょっとクジラみてからの永田。
永田の四ツ瀬浜のゴミ拾いをします。
なぜ?四ツ瀬かというと・・・
ここはアカウミガメの産卵浜です。
ここは坂があるため、一番ゴミ拾いをしないところだからです。
楽しみです!
屋久島海祭り
4月20日 土曜日 8時から10時まで
この日集落の各地で海岸を清掃します。
そこで、今回永田四ツ瀬浜のゴミ拾いに参加したいと思いました。
先日いってみたらすごいゴミの山が海から流れてきていました。
ここは、アカウミガメの産卵の浜です。
すでに先日ウミガメの産卵が確認されました。
ここは坂道があるので人手が必要。
心と体に余裕がある方は是非一緒にゴミ拾いして
運んでもらったら助かります。
8時に四ツ瀬浜で集合。
袋だけありますのであとは、ご自分でご用意ください。
車は駐車場がないので、できるだけ乗り合いでお願いします。
あと永田浜に停めてから、歩いてくるってこともできます。
ありがとうございます。