4月14日(観察125日目)
- 屋久島クジラ&イルカ研究所
- 2022年4月14日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年6月9日

4月14日(観察125日目)
クジラ出現頭数 0頭(出現頭数合計 690頭 379群)
曇り一時雨
風 北東の風
波 2.5mうねりを伴う
大潮
満潮 5時42分・17時43分
干潮 11時52分
早朝6時から海へ。
この時間は静かで好きだ。
人のざわめきもないので、ただただ癒されます。
今日は、クジラがずっといませんでした。

クジラがいない間に、クジラポイントのゴミ拾いに励みました。
最初は、たくさんの人を呼んで開催しようと思いましたが、
ゴミの量が少なかったので・・・KAYOと二人で拾いました。
ここのポイントは、よく親子クジラが休むところ。
生まれたてのクジラ赤ちゃんに出会えた所。
だからここは大切にしたいのです。
1時間拾ってゴミの入った袋を坂の上まで運ぶ。
もう汗だくです。
計6袋。お疲れさまでした~

そして大波の海に入り浄化完了。

夕方もクジラを探しましたが会えませんでした。
今日も美しい1日でした。
今日もありがとうございました。

(チョウゲンボウ)
