top of page
検索

3月30日(観察112日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 3月30日
  • 読了時間: 2分

更新日:5 日前


3月30日(観察112日目)

曇り 

最高気温13℃ 最低気温8℃

北の風

うねりあり、東は凪

クジラ出現頭数 2頭1群 

イルカ出現頭数 30頭 シワハイルカ

(クジラ出現頭数合計 673頭484群 親子20群)


今朝は寒かった。

『二頭のカップル』

ふと頭の中に思ったのが今朝だった。

いつもこの時期、

北上するカップルが、

2頭だけでやってきて休憩してくれるのだ。

そんな彼らのことを考えていたら、

10時半ぐらいにKAYOが2頭見つけた。

すごい早さで東に移動しているらしいが、

なかなか来ない。

一時間経っても来ない。

隣の岬の様子を見に行ってくるかと、

西に移動した。

行ってみるか!これは絶対に休んでいるわ~

行ってみたらめちゃくちゃ近くにやってきた。

休んでいた。

2頭同時ブロー!その音に感動!

胸が高鳴った。

そしてはじめてみたペックが真っ白だった。

表が白いのはめずらしい。




そのあとは近くにきて尾びれを見せてくれました。

本当にありがとう。

『カムチャッカー北極に気を付けていってきてね』

というとまたすごいスピードでどんどん東へ。




そのあとKAYOが、イルカちゃんを発見。

シワハイルカだった。

かわいすぎるよ。

今日もありがとうございました。


今朝は、五分でゴミ拾いをした。

先日の大雨で港はゴミだらけ。

元気だったので瞑想しながらゴミを拾ったら、

五分で終わった!

自分が元気で何も考えず、

今に意識を向けながらのゴミ拾いは、

本当に瞑想ごみひろいだね。

パワーアップ。


そいえば昨日は、YURAIライブでした。

それもTIDAにて。

ここTIDAは、12月に∀kikoクジラ個展で始まった。

そして昨日はクジラにご縁があるYURAIライブ。

久しぶりにいっぱい踊り、みんなで歌い、

最高に楽しかったよ。

クジラ達を見送ってるな、お祝い祭りだったな。

EMAさんも

『なおちゃんが踊れるようにスペシャルだよ』って言ってくれて、

魂が震えたよ。

YURAIに本当に感謝でした。

そして主催のMIKAとYONEにも感謝。

TIDAさんにも感謝。

大笑いダンスした仲間たちに感謝でした。

最高の日でした。

ありがとうございます。

 
 
bottom of page