top of page
検索

3月24日(観察106日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 3月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:5 日前


3月24日(観察106日目)

曇りのち雨 

南西の風、強風

時化

クジラ出現頭数 15頭13群(クジラ出現頭数合計 652頭467群 親子20群)


今朝は、家の前の海になんとカップル二組。

そして、カップルが岸近くに!嬉しい。

今朝は美しい水の夢を見たから、彼らのテレパシーか?

早朝六時半に、二組のカップルがいたので、

これはシングルのクジラ達が繁殖で狙いにくる!って思ったら、

たくさんの独身貴族が来て、

みんな繁殖行動、ヒートラン状態だった。笑 

皆、西に移動していた。


私は片頭痛が出て体調がよくない状態で、

5時間強風にあたりっぱなしだった為つらくなり、

ちょっと二時間ほど家で横になった。

クジラ達が呼んでいるような気がしたので海に行くと、

たくさんのクジラ達が待っていた。

少し近くにきたり・・・

テールスラップやブリーチがすごかった。




帰ろうとしたら、かわいい『わらび』という猫が犬のようやってきた。

私のリュックの中に入ったり、鬼ごっこまでして楽しかったな。

かわいいな~

先ほどは家の屋根からいきなり目の前にヒヨドリが入ってきた。

動物たちが活動的な一日。


今日もありがとう。



(3/22のイベントの様子)

 
 
bottom of page