top of page
検索

3月22日(観察104日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 3月22日
  • 読了時間: 2分

更新日:5 日前


3月22日(観察104日目)

晴れ 

西北西の風、強風

時化

クジラ出現頭数 11頭8群 親子1群

(クジラ出現頭数合計 631頭449群 親子20群)


今朝は、早速クジラを見つけた!

2頭が近くにきた!

しかしキラキラへ入ってしまった。

そのあと、別の2頭が向かってきた

『会いに寄ってくれてありがとうね。気を付けてカムチャッカへいくんだよ!』って、

叫んだら2頭が目の前近くにでた。

ブローの音が感動!

そのあと

『図々しいですが、尾びれの裏を見せて頂いてもいですか?すいません。 

IDはクジラさんの保護にも繋がるので』って、

言ったら一回目はカメラが遅すぎて失敗。

二回目は、めちゃくちゃ美しい尾びれの裏を見せてくた。

思わずガッツポーズ!

『今日はイベントで、クジラさん達の気持ちを伝えてくるね!行ってくるね!』




この日は、久しぶりのピークでした。

みんなに会いにきてくれてうれしかった。




早めに調査を引き上げた。


YURAI&こやまよしこライブの

前座のスライドショーとトークショー。

たくさんの方々が聞いてくれて、

クジラ達と繋がってくれて嬉しかった。

クジラたちの代弁、お役目が無事できてほっとしています。

本当に感謝だわ。

ありがとうございます。


2013年。

YURAIがはじめて屋久島にきた時、

我が家に来てくれた。

その時に、健太はおじさんから頂いたマッコウクジラの歯(おじいちゃんの私物)を

YURAI家族全員にプレゼントしたのだ。

その時は、まだ屋久島ではクジラを発見できていなくて、

その3年後に夢のお告げによりクジラ達を発見した。

そしてそれからさらに八年後に、

YURAIとコラボすることができた。

本当に人生っておもしろい!!!

もう決まっていたような、気がするわ。


ありがとうございます。




 
 
bottom of page