3月17日(観察99日目)
- 屋久島クジラ&イルカ研究所
- 3月17日
- 読了時間: 1分
更新日:5 日前

3月17日(観察99日目)
雨のち曇り時々晴れ
最高気温11℃ 最低気温7℃
北西の風、めちゃくちゃ強風
時化
クジラ出現頭数 0頭(クジラ出現頭数合計 604頭429群 親子18群)
今朝は寒かった~
冬を思いだした。笑
いままで暖かすぎたね~~
大強風の中、ずっと15時まで見ていましたが・・・
クジラはいませんでした。
こんな強風の時は、クジラはなかなか見つかりません。
岸を去ろうとしたとき、ミサゴを見つけた。
彼女は毎朝大きな魚をもって巣にもっていく。
魚とりの名鳥。
しかしこんな時化の時は、すごく大変。
ヒナがいるのかな?
頑張っているミサゴちゃんを見て、
愛を送ったわ。
昨日はある方から寄付を受け取ったときのメールに、
『あなたは頑張っている。このお金で、
ぜひおいしいランチでも!
きっとクジラさんたちは喜ぶと思います』と、
なんだかすごい心が温まったメールだった。
まるでクジラさんからのメッセージのような。
クジラさんたちからのエネルギーを感じた。
ありがとうございます。
毎日感謝をこめて
