3月16日(観察98日目)
- 屋久島クジラ&イルカ研究所
- 3月16日
- 読了時間: 1分
更新日:5 日前

3月16日(観察98日目)
晴れのち雨
最高気温15℃ 最低気温10℃
北西の風、強風
時化
クジラ出現頭数 3頭3群(クジラ出現頭数合計 604頭429群 親子18群)
今朝は、北西の風が強いため、東からチェック。
強風で時化ているので、
いてもわからないな~いるのかなと思い、
思わずを声を出して『クジラさん~いないんですか?』って聞いたら・・・
なんとブリーチをした!
それもすごい大きい!!!
そのあと40分どこにいったかわからなかったが、
なんと岸近く西に向かっているクジラを見つけた!
美しい尾びれ。
西まで追っていったが・・・見失ってしまった。
が~~ん。
そしてくまなく探したが・・・本当にいなかった。
沖にいったのかな~
そのあと遠くでクジラが、ブリーチ!
強風がすごい!
雲も彩雲ばかりで美しかったな。

明日はまた寒波です。
暖かくして休みます。
今日もありがとうございます。

(タツナミソウ)