
2月9日(観察63日目)
曇のち 晴れ
北の風後、北西の風弱い、寒い
うねりあり
クジラ出現頭数 8頭7群
イルカ出現頭数 15頭 シワハイルカ
(クジラ出現頭数 344頭235群 親子14群)
今日は、クジラは遠かった。
2頭だけ近くにきたがまたすごい早やさで沖へ移動。
シワハイルカと、カツオドリの狩りがおもしろかった。
そして、釣り人の糸がウミネコにひかかってしまい、
どうなるかひやひやしましたが、
無事に糸をはさみできってウミネコは飛んでいきました。
たまに釣り人の針が、海ガメに引っかかっているのをみたことあります。
海は、魚たち・海亀・鳥・クジラあらゆる生物たちの住処です。
釣り人の方々、どうぞ注意してくださいね。
ありがとうございます。
今朝山が雪で入れなかった小学校一年生の子供が、
私に『屋久島にきてクジラにあえて一番たのしかった!」って、
言ってくれてすごいうれしかったよ。
クジラもうれしかったはず。笑
あえたらみんなうれしいよね。
今日も寒かったが太陽が出るたびに感謝をしました。
今日もありがとうございます。
