
2月6日(観察60日目)
晴れのち雨
北西の風強風、寒い
時化
クジラ出現頭数 9頭7群
イルカ出現頭数 15頭
(クジラ出現頭数合計 324頭218群 親子14群)
今朝は、すばらしい朝日と虹で始まった。
岸にいったらすごい早い2頭のクジラが東に移動!!!
とにかく早かった。
しかも岸に近い2頭でした。
午後からはイルカが岸近くにきたり、
クジラが沖からきてずっと私たちの目前で休んでいた。
そのクジラはたまにイルカと遊んでいました。
かわいい。
鼻も大きかったな。
雨と風と虹をずっと見ていたのでかなり寒い。
調査を終了し気づいた。
南の岸に弁当箱を忘れた!
そのあととりに行ったのですが・・・
こいうのって、もしかしてクジラが呼んでいるかもと思い、
カメラを持参。
『クジラさんいつもありがとうね~』と、呟いたら、
プシュ!!!!潮吹きが上がった。
それも遠くない。
ちゃんと尾びれを見せてくれました。
すごすぎる!!!!
お弁当を忘れたのに意味があり、それをクジラも知っていたような。
クジラに見透かされている毎日。
最高に楽しい。
ありがとう~。

(耳岳)
