top of page
検索
屋久島クジラ&イルカ研究所

2月27日(観察83日目)

更新日:2024年6月27日



2月27日(観察83日目)

曇り

波あり 

北東の風強い

最高気温10~13度

クジラ出現頭数 21頭 11群 親子1群(出現頭数合計 619頭 408群 親子32群)

イルカ 60頭


今朝は西にて遠いクジラ2頭。

休んでいる感じ。

東に移動したら、いきなりめちゃくちゃ近くにクジラがいた!

それも親子とエスコートだ。





隣の岬にいったらその3頭の移動が、

めちゃくちゃ早いなーって思っていたら、

なんと別の2頭のクジラだった。

その2頭はどんどん東へ。





そしてその親子はイルカと遊びだした。

なんてかわいいんだろう。

赤ちゃんも大人もみんなでイルカと遊んでいる。

もう感動でした。

なんてすてきな世界なんだろう。

その親子とイルカがが沖にいったかと思ったら・・・

またイルカとやってきた。

なんとUターンしてまた近くにやってきた。

今度はイルカ50頭以上だった。

すごい数だ!

イルカが先導していてかわいかったな。





あまりにも寒いので温泉に入り、また戻ると、

遠くいたクジラがどんどんこちらに向かってきた。

そして別の1頭がやってきて、

なにやらヒートランのような・・・

ブリーチしたりして、どんどん沖へ。

最後は西の沖にてヒートラン。

5頭以上のクジラがジャンプしていた。

遠すぎるけど・・・

でも、ずっといろんなところでクジラがジャンプしていました。

今日は寒いので 早めに撤退。


ありがとうございます。

閲覧数:0回
bottom of page