top of page
検索

2月24日(観察78日目)

屋久島クジラ&イルカ研究所

2月24日(観察78日目)

曇りのち雨時々晴れ

最高気温9℃ 最低気温4℃

北北西の風強い、寒すぎる

時化

クジラ出現頭数 1頭1群 

イルカ出現頭数 30頭

(クジラ出現頭数合計 431頭300群 親子16群)


今朝は寒かった~

朝日が雲から出てきた時、最高に気持ちよかった。

最高に暖かい!

今日もクジラが遠くにいても、

ブローは風ですぐ消えるよなと思っていたら・・・

すごい近くに発見!

もしかして錯覚くじら?と思ったら・・・

やっぱりクジラ!

しかしこのあとクジラは出てこず、少し東側に移動して出ました。




でも、頭がまた西になっている?違うクジラなのか??




わからないが、二時間経つと消えてしまった。




イルカ達もやってきた~

嬉しい!それも近い!

平内では、一瞬雪が降った。

すごい!

五時間半ずっと雨と雪と風にあたりっぱなしだったため、

今日は午後からゆっくりすることにしました。

体が冷え切ってしまったため、すみません。

でも体があってのクジラ調査なので・・・

体さんありがとう。




やっぱり寒波は空が美しい。




クジラさん、イルカちゃんに会えて嬉しかったです。


ありがとうございます。




 
bottom of page