top of page
検索
屋久島クジラ&イルカ研究所

2月24日(観察76日目)

更新日:2022年6月9日


2月24日(観察76日目)

クジラ出現頭数 7頭(4頭/3頭)

(出現頭数合計 399頭 217群)

晴れ

風 北西の風やや強く

波 2m

小潮

満潮 2時29分・11時51分

干潮 5時58分・19時12分


今朝は、久々暖かい朝でした。

風もそんなに強くなく・・・

太陽も出てきて後ろを見てみたら、七五岳や烏帽子岳が雪景色に!!

美しい~

そのあと、いろいろまわって、西へ行って、

KAYOと着ぐるみを着て踊って騒いでいたら、

なんとクジラ3頭がやって来ていた!!

すごい!!テールを出したり、仰向けになったり!!

顔まで出して、まるで一緒に爆笑しているように見えた!!

最高でした~




彼らは、ゆっくり踊りながら?ぐるぐるしながら東まで移動し1頭と合流。

午後は、遠くではあったが3頭が西から東へ。




今日は、ウミネコにも会えたな~

北からやってきている。

素敵!真っ白で美しい!!



   ウミネコ



あと、カワウの頭が白い子もいました。

この頭の白い子は、婚姻色と言われています。

繁殖の為だそうです。



  頭の白いカワウ


最高に天気が良くて、しかもクジラ達と一緒に遊べて嬉しかったです。


今日もありがとうございました。



閲覧数:4回
bottom of page