top of page
検索

2月22日(観察76日目)

屋久島クジラ&イルカ研究所

更新日:2月24日


2月22日(観察76日目)

晴れ

最高気温11℃ 最低気温7℃

北北西の風弱い、暖かい 

白波

クジラ出現頭数 15頭11群 

イルカ出現頭数 30頭

(クジラ出現頭数合計 428頭297群 親子16群)


今朝は、家の前から見ていたら、

東の方に、たくさんのクジラがブロー!

早速向かってみると・・・やっぱりいました。

6頭ぐらが西に移動していたので、隣のポイントへ。

そのあとみんな休んでしまった。

見ると、カップルが多い!


カップルが多い日は、シングルのクジラ達がやってくるに違いない。

遠くで、ブリーチがみえた

そうしたら近い2頭がダブルブリーチ!すごい!

久しぶりにこんな近くで見ました。

音が、遅れてこちらにやってきて山々にこだましていました。

みんなブリーチを始めたりして、コミュニケーション。




そして、ブリーチ組は西へ移動。




そのあとは、ずっとカップル二組が一緒にいた。




しばらくして、シングル4頭がやってきた。

なにかみんなはじまった

ヒートラン?

そして、カメラを通して確認すると、

イルカと遊んでいるクジラがいた!

すごい数の鳥が海に休んでいる? 

もう太陽のキラキラでなにかは見えない。

魚がいたのか?

とにかくすごいにぎやかな海でした!




今日も最高でした。

ありがとうございます。





 
bottom of page