top of page
検索

2月16日(観察70日目)

屋久島クジラ&イルカ研究所

更新日:3月11日


2月16日(観察70日目)

雨のち晴れ時々曇り

最高気温17℃ 最低気温10℃

北西の風少し強い、暖かい

凪から白波

クジラ出現頭数 2頭2群 

イルカ出現頭数 60頭

(クジラ出現頭数合計 404頭281群 親子15群)


今朝は、雨が降り始めていたので、

傘を差しながら観察。

途中視界不良になり温泉に入ってから海へ。

そうしたらイルカが!久しぶりの大群50頭以上でしょうか?

シワハイルカかな?かわいい。 

最初は、狩りをしていたが、

目の前を通る時はみんな落ち着いていた。




そして、東にも同じ群れが現れてアグレッシブに東へ移動。

クジラも1頭見つけイルカと一緒でした。

カツオドリもその周りを飛んだり海の中に潜ったりしていました。

魚がいっぱいいたんだろうね。


今日は、一湊の水中マイクレコーダを回収してくれた

KYOKOちゃんがやってきた。

彼女もイルカをみて大興奮。

本当に彼女のクジラや海への奉仕への気持ちが嬉しい。

すばらしいです。

ありがとうKYOKOちゃん!


今日は午後から晴れてきて暖かい。

ありがとうございます。

 
bottom of page