top of page

2月13日(観察67日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 2月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:6月4日


2月13日(観察67日目)

曇り

最高気温15℃ 最低気温8℃

北東の風強風、寒い

時化あり

クジラ出現頭数 3頭3群(クジラ出現頭数合計 378頭267群 親子14群)


昨日は、休んでよかった!

今日は、私とKAYOも元気いっぱいでした。

今朝は、予報の北北西の風が北東の風になっていた。

冷たい風。

早朝から午後ぐらいまでクジラはいませんでしたが、

いきなり沖から1頭やってきた。

そして、もう1頭。 

お互いに向き合っている感じ。

でもあまり気にしていない様子。

KAYOも1頭のブリーチを見つけた。

今日はクジラさん3頭でした。


今日は、不思議な日でした。

ハヤブサが、二回わたしにぶつかりそうになり。(見えていない笑)

なんとサシバが舞い降りてきた。

目の前の電信柱・・・

ここは毎日通っているが、一度もサシバは見かけなかったので、

越冬というよりもどこからか飛んできた感じだ。

うれしかった!

他にも不思議な事がたくさんあったけど、

エネルギーが高まっているのか?という日でした。


今日もありがとうございます。


※写真は、サシバです。

 
 
bottom of page