top of page
検索

2月10日(観察66日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 2024年2月10日
  • 読了時間: 1分


2月10日(観察66日目)

曇り  

北西の風

白波

最高気温9~14度

クジラ出現頭数 14頭 10群(出現頭数合計 375頭 247群 親子23群)


今朝は寒かった。

西の方に、遠く2頭を発見。

そして、なんとそんなに遠くない所に、2頭が休んでいる。

よくみたらなんと親子だった。

それも赤ちゃん。

今シーズン生まれたクジラさん、屋久島近海で生まれ。

赤ちゃんをみたのは2頭目だった。

嬉しい。

親子は、少しずつゆっくり進みながら東へ。

たまにワープするのは潮の流れに乗っている時。

今日は大潮だから、潮の流れが速い。





そして東で母のブリーチングやヘッドスラップ。

あかちゃんもブリーチング!

すごい!!!音がまたすごかった!

お母さん大きい!

私はずっと東まで追いかけて

最後はお母さんが身体を全部だしての美しいブリーチング。

美しかった!絵にかきたいほどだった。

そのあと早い1頭が岸近くにきたり、

カップルが西に進んだり、また1頭東で休んでいたり。

今日もクジラが休んでいたり、ジャンプしたりで、嬉しかったな。


ありがとうございます。

 
 
bottom of page