
1月31日(観察56日目)
雨のち晴れ
南の風から北西の風
時化
最高気温14~24度
クジラ出現頭数 9頭 6群(出現頭数合計 197頭 126群 親子13群)
今朝は大雨。
大雨は調査ができないのでチャンスだと思い温泉に向かった。
車の中でクジラの未来、
人間との調和と鯨と地球との調査のプロジェクトを考えていたら、
県道からそれも岸近くに大きなブローをみた!
うわ~呼ばれている。
とりあえず海を30分見てからいくか~と、
温泉は後にして岬へ。
そうしたら遠くにクジラがブリーチ。
『あの子だったのか』と思って5分。
いきなりめちゃくちゃ大波の岸近くでクジラがジャンプ!
そのあと5回ヘッドスラップをした。
すごい近くで、音がとにかくすごかった。
これって・・・
昨日のカヤックでもクジラは同じことをしていた。
ジャンプしてヘッドスラップ5回。
あの子たちだ!
2頭いたのだ!!
『私達はすべて知っているよ。そして繋がっているよ』の声が聞こえてきて、
『温泉にいきなさい~』と言っているようにも聞こえて、
クジラ達は嵐の中に消えていきました。
昨日の子達が、また来てくれたよ。
すごいよ!!!!
感動して泣いてしまったよ。
久しぶりに泣いたわ~クジラさん見て。
『ありがとう~~~』
そしてkAYOに電話したらKAYOも泣いていた。笑
2人感動していたよ。
そのあと、三日ぶりの温泉。
毎日クジラがいっぱいで、
温泉に行けなくなる状態が続いていたので、最高に気持ちよかった!
蘇って休憩したら、またクジラがいました。
5頭いました。
みんなそれぞれ休んでいて
その3頭は遠くから、私達岸目指してきた。
それがそのあとはずっと動かず、その5頭はそれぞれの場所で休んでいる。
今日は休憩タイムみたいだね。

時化で船もいないし、波はあるけど、すごい静かなのでしょうか。
みんなお休みタイムでした。

とっても暖かい、夏のような雲やUFO雲も現われておもしろかったです。

ありがとうございます。