
1月20日(観察44日目)
曇りのち晴れ
北西の風
最高気温15℃
最低気温8℃
クジラ出現頭数 14頭 8群(出現頭数合計 150頭81群)(親子 13群)
今日は、朝日が昇る前に南ポイントに・・・
朝日が昇って明るくなってきたら四方八方からクジラのブロー!
東には親子、右にはブリーチをしているクジラ、遠くにも数頭!
すごいな~~
そして親子と1頭は岸に近づいて、親子はストレッチ?を始めていた。
遊んでいて可愛い♡
1頭は、ブリーチとヘッドスラップ!!それも近い!!大興奮!
KAYOとバトンタッチして、NAOは用事を済ませに・・・
戻ってくると、新しい7頭が現れていました。
遠くではブリーチ合戦、近くではお休み中?
近いクジラさんが、1時間経っても、あまりにもブローをしないので、
「もう行くからね~」と、話しかけたら至近距離でブリーチ!!
体が全部出ていて二人とも大興奮!!
疲れが吹っ飛んだ~
そしてクジラは西へ移動していきました。

二人で、西の岬へ行ったら・・・また先ほどとは違う2頭を発見!
夕陽の中でダブルブリーチ!!
もう美しすぎて感動ー
童話の中の世界みたい・・・でも現実・・・
今日もクジラ達は、たくさんいてブローを見逃さないように集中しすぎて
ぐったりです。(笑)
この美しい世界に感謝します。
今日もありがとうございました。