top of page
検索

2月5日(観察54日目)

  • 屋久島クジラ&イルカ研究所
  • 2021年2月5日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年5月19日


2月5日(観察54日目)

クジラ14頭(クジラ出現数355頭)

晴れのち曇り

風 北西

波 1m


今朝は、小島スタート。

美しい朝日が昇るのと同時に、潮吹きの音。

めちゃくちゃ近く、まるで挨拶にきてくれたよう。

3頭の親子と、エスコート。

平内で、昨日と同じラインで南へ向かって行った。


午後は、まったくクジラ達がいない。

海は、凪ぎていて船がたくさん。もしかしたら、夕方にくるかも・・・

午後、友人二人が、1頭見つけてくれた。

その1頭は、急ぐように東へ移動。

小島で東へ移動するか汗だくでのチェック。(笑)

みんなで、大笑いしながら尾之間で見て感動!

17時になり帰ろうと考えたが、クジラが平内にいるようなヴィジョンが見えたので急いで

平内へ・・・

駐車場からたくさんの潮吹きが見えた。

海に到着すると、なんと目の前に10頭!

思わず、クジラさんありがとう!と叫んだ。

船もなく海は静かだったので、クジラ達が近くにやってきてくれた。

5頭は、中間方面へ向かい、もう5頭は、こちらへ向かってきてくれた。

カップルは急ぐように優雅に尾之間方面へ、親子3頭は可愛くゆっくり余裕がある感じで

東へ移動。

クジラさん呼んでくれてありがとう!

最後は、クジラ祭りでした。


今日もありがとうございました。

 
 
bottom of page