top of page
検索
屋久島クジラ&イルカ研究所

1月24日(観察43日目)

更新日:2021年5月19日


1月24日(観察43日目)

クジラ27頭(クジラ出現数178頭)

晴れ

風 東

波 3m


本日は、平内から始まり、そして小島へ。

平内へ着いたら、クジラ達が岸近くに!たくさんいました。

そのうち1頭が、岸からもすごい近さまで来てくれました。

潮吹くの音も聞こえ感動!!


カップルクジラは、本当に素敵、ずっとシンクロしている。

今日は、朝から船が出ていないので、クジラも潮の流れに身を任せている。

海が、静かだと、クジラ達は何もせず・・・ただただ海を漂っています。


11時ぐらいからふたてに別れクジラを観察。

尾之間と平内で観察を開始、尾之間の様子は、東から2頭のカップルクジラが、

どんどん湾に近く来てくれました。

潮吹きの音が聞こえるぐらいの近さまで!!

午後からは、船が出始めてきたので、クジラ達は沖の方へ向かっていきました。


平内の様子は、岸から100mぐらい先に、親子のクジラがゆっくり。

2頭のうち1頭が、岸にいる私達に興味を示し、いきなり方向を変え寄って来てくれた。

まるで、私達の行動、話している内容など分かっているかのように・・・

そして、待っている1頭の方へ戻り、2頭で東の方へ移動をはじめました。


奥には、ジャンプやテールスラップなど元気なクジラが2頭。

さらに、湯泊・中間方面には2頭のクジラ達。


最後は、海に『ありがとうございました。』と、感謝を伝え終了。


今日もありがとうございました。






閲覧数:0回
bottom of page