top of page
検索

1月12日(観察31日目)

屋久島クジラ&イルカ研究所

更新日:2021年5月19日


1月12日(観察31日目)

クジラ7頭(クジラ出現数30頭)

雨のち晴れ

風 北西

波 2m


本日は、朝から雨が降っていて視界不良だったので、8時ぐらいから観察開始。

まず、小島へ行ってみたら案の定、視界が悪い。

ジャンプをしてくれたらな~すぐ分かるのにと思っていたら・・・

思いに、答えてくれたかのように、クジラがジャンプ!

しかも、5回続けて。

平内の岸に近いように見えたので、平内に向かうと、久しぶりの近いところで潮吹き!

よく見ると、2頭の親子。

赤ちゃんが、小さくてイルカのように見えました。

ちなみに、クジラの赤ちゃんは、4mの大きさです。

親子は、ゆっくり休んでいるように見えました。

お母さんが、ジャンプすると、赤ちゃんも真似してジャンプ。

可愛い♡まるで、お母さんが、いろいろ教えているような感じでした。


場所を移動して尾之間へ。

かなり沖で、1頭ジャンプ。今日はたくさんクジラが屋久島へ到着。

岸に寄ってくる様子もなかったので、小島へ移動。

今度は、2頭カップルの様なクジラ。♡

クジラ同士、すごく興奮しているように見える、くっついたり離れたり。

2頭の熱いパッションを感じました。

さらに、東の方では、2頭のクジラが、ジャンプやブロー。

幸せすぎてたまらない。


本日の締めくくりには、いきなりのイルカの大群!!


ありがとう!クジラ!イルカ!


今日もありがとうございました。





 
bottom of page